コラム|歯医者をお探しなら大崎市古川【古川ファミリー歯科・矯正歯科】イオンタウン古川内
top > コラム
喫煙は歯周病のリスクを高める?禁煙が歯周病治療のカギになる
こんにちは。
大崎市古川の歯医者「古川ファミリー歯科・矯正歯科」です。
喫煙による健康影響にはさまざまなものがあります。
がんや脳卒中、循環器疾患、呼吸器疾患など、多くの病気と深い関係があることがわかっています。
それらは科学的な知見によって、「因果関係を推定する証拠が確実である」とされているのです。
(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「喫煙者本人の健康影響」) >
多くの健康影響の中に「歯周病」もあります。
タバコを吸う人は、吸わない人にくらべて歯周病になりやすいことがわかっています。
また、悪化しやすく、治りにくいともいわれているのです。
一方、禁煙をすると歯周病のリスクが下がり、治療の効果が上がることが明らかにされています。
喫煙されている方にとって、禁煙は歯周病の治療のカギになるのです。
喫煙が歯周病に与えるリスクとは
歯周病は、細菌による感染症で、歯ぐきや歯を支える歯槽骨を溶かす病気です。
悪化すると歯を失うこともあるため、注意が必要です。
喫煙は、歯周病のリスクを大きく高める原因となっており、喫煙者は非喫煙者にくらべて歯周病にかかる確率が2〜6倍ほど高いという報告もあるのです。
その理由として、
・タバコに含まれる有害物質が歯ぐきの血流を悪化させ、免疫機能を低下させる
・喫煙が唾液の分泌を減少させるため、細菌の繁殖がすすみ歯周病リスクを上げる
といったものがあります。
また、ご自身がタバコを吸わなくても煙を吸ってしまう「受動喫煙」でも健康影響を受けることがわかっています。
周りの大人の喫煙が子どもの歯周病のリスクを高くするともいわれているのです。
歯周病の予防・治療は禁煙が大きなポイント
タバコを吸われている方は、歯周病の治療効果が低いといわれています。
喫煙者は、治療をしても治りが悪いといわれているのです。
歯周病の基本治療には、
・歯磨き
・歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や歯石の除去
などが行われますが、同時に禁煙も必要であるとされています。
禁煙すると歯ぐきの状態が回復し、免疫機能のはたらきが高くなります。
歯周病の予防や治療には、禁煙が大きなポイントになるのです。
歯周病治療のことなら「古川ファミリー歯科・矯正歯科」まで
タバコを吸われる方にとって、歯周病を治療するためには、禁煙が最も効果的な対策の一つになります。
大崎市の「古川ファミリー歯科・矯正歯科」では、地域の皆さまの「お口のホームドクター」として、親身になってお口の健康に取り組んでいます。
歯周病の予防や治療のことなら、お気軽に当院までご相談ください。
当院は、イオンタウン古川内にある通いやすい歯科医院です。
大型駐車場もご利用いただけますので、ご都合のよい時間帯でご予約ください。